今週末9/16と17の土日はJAZZ STREETにてカナザワ映画祭の無声映画伴奏付き上映を開催!!
- 2017/09/13
- 23:54
いよいよ明後日です!!
「カナザワ映画祭×KANAZAWA JAZZ STREET2017 」で、無声映画『日曜日の人々』と無声喜劇短編「ローレル&ハーディ」のジャズ伴奏付き上映が近江町市場の金沢アートグミで開催されます。
ちなみにこのポスターの芸姑さんは元シネモンドの支配人です。

『日曜日の人々』は1929年のベルリンの街角や人々を堪能できる「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ドイツ」な映画です。見ているだけで幸福感に浸れる作品ですが、この約15年後にベルリンが徹底的に破壊される事実も含めて感傷的になる作品です。『ヒトラー最期の12日間』と続けてみるといいかも。


「ローレル&ハーディ」は戦前は「極楽コンビ」という名前で日本でも人気があったみたいですが、今はDVDも日本で出ていないようなのでほぼ忘れられているようです。
これも味わい深い映画です。


演者はKan Sanoさんを始め豪華なメンバーです。

「カナザワ映画祭×KANAZAWA JAZZ STREET2017 」で、無声映画『日曜日の人々』と無声喜劇短編「ローレル&ハーディ」のジャズ伴奏付き上映が近江町市場の金沢アートグミで開催されます。
ちなみにこのポスターの芸姑さんは元シネモンドの支配人です。

『日曜日の人々』は1929年のベルリンの街角や人々を堪能できる「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ドイツ」な映画です。見ているだけで幸福感に浸れる作品ですが、この約15年後にベルリンが徹底的に破壊される事実も含めて感傷的になる作品です。『ヒトラー最期の12日間』と続けてみるといいかも。


「ローレル&ハーディ」は戦前は「極楽コンビ」という名前で日本でも人気があったみたいですが、今はDVDも日本で出ていないようなのでほぼ忘れられているようです。
これも味わい深い映画です。


演者はKan Sanoさんを始め豪華なメンバーです。

カナザワ映画祭 関連書籍