おはようございます!
- 2017/09/09
- 08:29
おはようございます。

本日も小倉昭和館にて「フィルマゲドンⅢ」です。
サポーターパスやWEB前売り券の引き渡しは9:30からを予定しています。
昨夜の暴走族特集よかったですねえ~。
『ゴッドスピードユー!』『魔女卵』『夜をぶっとばせ』の三作品はどれもフィルムだったのですが、状態がよくフィルムの発色にうっとり。
また小倉昭和館のその道半世紀のベテラン映写技師さんによる安定の映写で至福の時間でした。
特に『夜をぶっとばせ』は本当に傑作ですね。『牯嶺街少年殺人事件』を超えています。
そして、『夜をぶっとばせ』から都築響一さんとBABUさんのトークの流れが最高でした。
BABUさんは最先端です。

さて、本日はこの方々が登場です。
談話「見世物の戦後史」康 芳夫 平山夢明


怪人お二人のどんなトークが繰り出すのでしょうか?
映画の方も1作品目から飛ばしています。
10:00開始の『知られぬ人』
教訓に満ちた残酷恋愛劇で必見です!


本日も小倉昭和館にて「フィルマゲドンⅢ」です。
サポーターパスやWEB前売り券の引き渡しは9:30からを予定しています。
昨夜の暴走族特集よかったですねえ~。
『ゴッドスピードユー!』『魔女卵』『夜をぶっとばせ』の三作品はどれもフィルムだったのですが、状態がよくフィルムの発色にうっとり。
また小倉昭和館のその道半世紀のベテラン映写技師さんによる安定の映写で至福の時間でした。
特に『夜をぶっとばせ』は本当に傑作ですね。『牯嶺街少年殺人事件』を超えています。
そして、『夜をぶっとばせ』から都築響一さんとBABUさんのトークの流れが最高でした。
BABUさんは最先端です。

さて、本日はこの方々が登場です。
談話「見世物の戦後史」康 芳夫 平山夢明


怪人お二人のどんなトークが繰り出すのでしょうか?
映画の方も1作品目から飛ばしています。
10:00開始の『知られぬ人』
教訓に満ちた残酷恋愛劇で必見です!

- 関連記事
カナザワ映画祭 関連書籍