ゲーム三昧の日々・・・
- 2015/10/14
- 10:50
映画祭前の半年間は禁ゲームを課しているのだが、終わった途端にゲーム三昧になるのが恒例。
今年は幸い(?)映画祭後にPCが逝ってしまったので、読書に温泉と有意義に過ごせたのだが、逝ったPCが電源とグラボを換装してパワーアップして戻ってきてしまった!
やべえ!どのゲームも最高設定でヌルヌル動く!

ということでゲーム三昧の日々。
ベータテスト中の『スターウォーズ』ゲームの「star wars battlefront」
まあ、要するにBFエンジンの『スターウォーズ』ゲームなんだが、家ゲーとのマルチ仕様のせいかたったの40人対戦なので寂しい。
いつものBFのプレイ感なので馴染みやすいといえば馴染みやすいが面白いかと言われればそんなに面白くはない。
そういやBF2にスターウォーズMODがあったな。あっちの方が夢があった。

「MAD MAX」
今年もっともハマった映画のゲーム化。
主人公のキャラはメル・ギブソンとトム・ハーディもどきなのは萎える。いつもの操作できない長いカットシーンも萎える。
やっとゲームが開始されたと思ったら車がない状態でひたすらうろつき回ってお使いクエストで萎える。殴り合いファイトもマッドマックスじゃねえだろと感じて萎える。映画の音楽も流れない。積み決定。
つまらなすぎてこの崖から飛び降りたくなった。マッドマックスのゲームなら最初からインターセプターを駆らせろ!

「Killing Floor2」
ゲーム断ちしている間に更新が進んでかなり進化していた!
とにかく「殺せ!殺せ!殺せ!」のシンプルな本能に従えるゲームで面白い。凶悪な敵を凶悪な武器で屠るカ・イ・カ・ン♡


そして一か月も経たないうちにこれが出る・・・。

今年は幸い(?)映画祭後にPCが逝ってしまったので、読書に温泉と有意義に過ごせたのだが、逝ったPCが電源とグラボを換装してパワーアップして戻ってきてしまった!
やべえ!どのゲームも最高設定でヌルヌル動く!

ということでゲーム三昧の日々。
ベータテスト中の『スターウォーズ』ゲームの「star wars battlefront」
まあ、要するにBFエンジンの『スターウォーズ』ゲームなんだが、家ゲーとのマルチ仕様のせいかたったの40人対戦なので寂しい。
いつものBFのプレイ感なので馴染みやすいといえば馴染みやすいが面白いかと言われればそんなに面白くはない。
そういやBF2にスターウォーズMODがあったな。あっちの方が夢があった。

「MAD MAX」
今年もっともハマった映画のゲーム化。
主人公のキャラはメル・ギブソンとトム・ハーディもどきなのは萎える。いつもの操作できない長いカットシーンも萎える。
やっとゲームが開始されたと思ったら車がない状態でひたすらうろつき回ってお使いクエストで萎える。殴り合いファイトもマッドマックスじゃねえだろと感じて萎える。映画の音楽も流れない。積み決定。
つまらなすぎてこの崖から飛び降りたくなった。マッドマックスのゲームなら最初からインターセプターを駆らせろ!

「Killing Floor2」
ゲーム断ちしている間に更新が進んでかなり進化していた!
とにかく「殺せ!殺せ!殺せ!」のシンプルな本能に従えるゲームで面白い。凶悪な敵を凶悪な武器で屠るカ・イ・カ・ン♡


そして一か月も経たないうちにこれが出る・・・。

カナザワ映画祭 関連書籍