カナザワ映画祭2015タイムテーブルと宿泊状況
- 2015/07/06
- 14:00
カナザワ映画祭2015の期間中(9/19-23)の宿事情ですが、じゃらんなどでパッと見て分かるように前半日の宿確保が厳しい状況です。
駅前のアパホテルなど、空いていることは空いているのですが、普段の4倍ほどの料金(アコギなりアパホテル!)が付いているなど、9/19(土)、20(日)の2日間は宿の確保が厳しい状況。21日(月・祝)以降は金沢駅前のホテルも割合普通に空いています。
観光客だけでそんなにホテルが埋まるわけもないのでおかしいなと思い、関係者に事情を聞くと、全国大会か何かがあるらしく、その関係でその主催者側が宿をどっかりと押さえているようです(迷惑な話だ!)。ですので、キャンセル空きがそのうち出てくるのではと思います。
まあでもキャンセル空きを待っていても予定が立てられないので、代替案を下記にずらずらとご提案しますので、「泊まるところないので行けない」などと言わずに、カナザワ映画祭に来い!
○じゃらんなどの大手旅行サイトに頼らずに個別で各ホテルのサイトをチェックしてみる
意外に空いてます。
○民宿
金沢市内には結構民宿があり、そこはじゃらんなどのネット情報にも載らないので、電話して聞いてみると意外に空いているかもしれません。
とても高い旅館から安い旅館まで幅広くあります。
金沢市内の旅館リスト
○健康ランド
お馴染み24時間営業の温泉施設です。仮眠室での睡眠は女性にはツライと思いますが、野郎なら大丈夫!
それぞれ若干郊外にありますが、駅前までの送迎バスもあるようです。
金沢ゆめのゆ
テルメ金沢
○airbnb
最近流行の個人が家や部屋を貸す世界的ネットワークのサービスです。金沢でもやっている人が増えてきました。おしゃれな感じのところが多いのでどうでしょう?
airbnb
◎お隣の富山県のホテルに泊まって新幹線で金沢に通う
と、書くと非常にお金もかかりそうで面倒くさそうに見えるのですが、この方法が割りと一番良いと思います。じゃらんなどで富山市もしくは高岡市の映画祭期間中のホテル状況を検索してみてください。5000円前後のビジネスホテルが結構空いています。富山市から金沢まで新幹線で20分、高岡市からは15分です。新幹線は往復3600円なので、金沢駅前の高いアパホテルなんぞに泊まるよりよほど安いです! 始発も6時からで終電も23時台なので、映画も一日中見れる! これでどうでしょう?!
◎石川県南部に泊まって、バスか電車か自動車で金沢に通う
こちらは関西など西日本から来られる方向けです。じゃらんで検索すると分かるように、加賀市、小松市、白山市など9/20以外は結構空いております。9/20は航空自衛隊の小松基地で航空祭があるため全滅ですが、その他の日は空いているので、そこからバスや電車、自動車(レンタカー)で通うのもいいのではないでしょうか?
○ユースホステル
意外に空いているかも。直接問い合わせてみてください。そういえば、渡辺文樹監督が金沢に襲来した時はここに泊まっていました。
青少年総合研修センター ユースパルいしかわ
○ウィークリーマンション
一週間単位で一部屋6万円くらいの相場らしいので、グループで来られる方たちは便利ではないでしょうか? 布団などもオプションで増やせるようです。
クラスコ
○ラブホテル
駅裏に数軒。片町周辺にも割りとありますね。国道沿いに多数あるので車のある人はどこかに泊まれるでしょう。あと、ラブホテル業界の方から情報提供がありました→「ラブホというのは基本的に一人客に対して警戒心が強いものなんですね。中にはまったくの無頓着なラブホもあると思いますが、少数派だと思います。 やはり一人客だと無用のトラブルが起きるのを防ごうと、入口で呼び止められ帰されるということが起こる可能性があるんです。その時にこの魔法の言葉を言えば返されない可能性がぐっと上がる・・という情報なんですが、「連れの者はあとから来ますので」と一言添えると「ああ」と納得して通してもらえる可能性があります。要は「デリヘルで使う」「あいわかった」というツーカーが成立するというわけですね。 これは東京や千葉などで通用するテクニックですので、金沢の事情にも通用するかどうかはわかりませんが・・」
金沢市内ラブホテルリスト
△漫画喫茶
駅周辺にはなくて、国道沿いに点在してます。身体が休めないのであんまりおススメできないかなあ…。
金沢市内漫画喫茶リスト
△野宿
雨さえ降らなければ公園も河原も近くにあるのでテントさえあれば寝れる! 駅前には銭湯もあります。
☓駅前の24時間ファミレスで夜明かし
身体がボロボロになると思うのでおススメしません…。
今、思いついたのはこのくらいですが、今後も宿状況はお伝えしていきますので、「泊まるところないので行けない」などと言わずに、カナザワ映画祭に来い!
他に方法がないなら、家くらい自分で作ればいい。木と土があれば家くらい作れる! 日本人に欠けているのはDIY精神だ!
今年のタイムテーブル

そういえば、同時期開催の金沢ジャズストリート2015ではジム・オルークや菊地成孔も出演するようです。映画祭にも見に来てくれないかなあ。
あと、新しい宿情報が出てきたら、twitterで随時お知らせしているので、このハッシュタグで検索してみてください。
#カナザワ映画祭の宿
駅前のアパホテルなど、空いていることは空いているのですが、普段の4倍ほどの料金(アコギなりアパホテル!)が付いているなど、9/19(土)、20(日)の2日間は宿の確保が厳しい状況。21日(月・祝)以降は金沢駅前のホテルも割合普通に空いています。
観光客だけでそんなにホテルが埋まるわけもないのでおかしいなと思い、関係者に事情を聞くと、全国大会か何かがあるらしく、その関係でその主催者側が宿をどっかりと押さえているようです(迷惑な話だ!)。ですので、キャンセル空きがそのうち出てくるのではと思います。
まあでもキャンセル空きを待っていても予定が立てられないので、代替案を下記にずらずらとご提案しますので、「泊まるところないので行けない」などと言わずに、カナザワ映画祭に来い!
○じゃらんなどの大手旅行サイトに頼らずに個別で各ホテルのサイトをチェックしてみる
意外に空いてます。
○民宿
金沢市内には結構民宿があり、そこはじゃらんなどのネット情報にも載らないので、電話して聞いてみると意外に空いているかもしれません。
とても高い旅館から安い旅館まで幅広くあります。
金沢市内の旅館リスト
○健康ランド
お馴染み24時間営業の温泉施設です。仮眠室での睡眠は女性にはツライと思いますが、野郎なら大丈夫!
それぞれ若干郊外にありますが、駅前までの送迎バスもあるようです。
金沢ゆめのゆ
テルメ金沢
○airbnb
最近流行の個人が家や部屋を貸す世界的ネットワークのサービスです。金沢でもやっている人が増えてきました。おしゃれな感じのところが多いのでどうでしょう?
airbnb
◎お隣の富山県のホテルに泊まって新幹線で金沢に通う
と、書くと非常にお金もかかりそうで面倒くさそうに見えるのですが、この方法が割りと一番良いと思います。じゃらんなどで富山市もしくは高岡市の映画祭期間中のホテル状況を検索してみてください。5000円前後のビジネスホテルが結構空いています。富山市から金沢まで新幹線で20分、高岡市からは15分です。新幹線は往復3600円なので、金沢駅前の高いアパホテルなんぞに泊まるよりよほど安いです! 始発も6時からで終電も23時台なので、映画も一日中見れる! これでどうでしょう?!
◎石川県南部に泊まって、バスか電車か自動車で金沢に通う
こちらは関西など西日本から来られる方向けです。じゃらんで検索すると分かるように、加賀市、小松市、白山市など9/20以外は結構空いております。9/20は航空自衛隊の小松基地で航空祭があるため全滅ですが、その他の日は空いているので、そこからバスや電車、自動車(レンタカー)で通うのもいいのではないでしょうか?
○ユースホステル
意外に空いているかも。直接問い合わせてみてください。そういえば、渡辺文樹監督が金沢に襲来した時はここに泊まっていました。
青少年総合研修センター ユースパルいしかわ
○ウィークリーマンション
一週間単位で一部屋6万円くらいの相場らしいので、グループで来られる方たちは便利ではないでしょうか? 布団などもオプションで増やせるようです。
クラスコ
○ラブホテル
駅裏に数軒。片町周辺にも割りとありますね。国道沿いに多数あるので車のある人はどこかに泊まれるでしょう。あと、ラブホテル業界の方から情報提供がありました→「ラブホというのは基本的に一人客に対して警戒心が強いものなんですね。中にはまったくの無頓着なラブホもあると思いますが、少数派だと思います。 やはり一人客だと無用のトラブルが起きるのを防ごうと、入口で呼び止められ帰されるということが起こる可能性があるんです。その時にこの魔法の言葉を言えば返されない可能性がぐっと上がる・・という情報なんですが、「連れの者はあとから来ますので」と一言添えると「ああ」と納得して通してもらえる可能性があります。要は「デリヘルで使う」「あいわかった」というツーカーが成立するというわけですね。 これは東京や千葉などで通用するテクニックですので、金沢の事情にも通用するかどうかはわかりませんが・・」
金沢市内ラブホテルリスト
△漫画喫茶
駅周辺にはなくて、国道沿いに点在してます。身体が休めないのであんまりおススメできないかなあ…。
金沢市内漫画喫茶リスト
△野宿
雨さえ降らなければ公園も河原も近くにあるのでテントさえあれば寝れる! 駅前には銭湯もあります。
☓駅前の24時間ファミレスで夜明かし
身体がボロボロになると思うのでおススメしません…。
今、思いついたのはこのくらいですが、今後も宿状況はお伝えしていきますので、「泊まるところないので行けない」などと言わずに、カナザワ映画祭に来い!
他に方法がないなら、家くらい自分で作ればいい。木と土があれば家くらい作れる! 日本人に欠けているのはDIY精神だ!
今年のタイムテーブル

そういえば、同時期開催の金沢ジャズストリート2015ではジム・オルークや菊地成孔も出演するようです。映画祭にも見に来てくれないかなあ。
あと、新しい宿情報が出てきたら、twitterで随時お知らせしているので、このハッシュタグで検索してみてください。
#カナザワ映画祭の宿
- 関連記事
カナザワ映画祭 関連書籍