コメント
実物の動くティーガーⅠ戦車は一台しかないですよ・・・あと生産台数も1000台程度ですし・・・・・・(フューリーで出てきたのは実物でプライベートライアンのはT34をそれなりに似せたもの)
品質重視主義の戦車より、大量生産品の戦車が打ち勝ったので素晴らしい映画でした
品質重視主義の戦車より、大量生産品の戦車が打ち勝ったので素晴らしい映画でした
Re: タイトルなし
> 実物の動くティーガーⅠ戦車は一台しかないですよ・・・あと生産台数も1000台程度ですし・・・・・・(フューリーで出てきたのは実物でプライベートライアンのはT34をそれなりに似せたもの)
そんな常識をいまさら言われても、だからどうしたとしか…
> 品質重視主義の戦車より、大量生産品の戦車が打ち勝ったので素晴らしい映画でした
そういうユニクロみたいなのはつまんないね
そんな常識をいまさら言われても、だからどうしたとしか…
> 品質重視主義の戦車より、大量生産品の戦車が打ち勝ったので素晴らしい映画でした
そういうユニクロみたいなのはつまんないね
No title
・SSがバカみたいに突っ込んで殺される
・暗闇でSSが何を考え、どう実行してるのか分からない(SSの動きを考えるのが面倒だったし尺も無かったから?)
・暗闇から大勢のSSが襲ってくる恐怖感がない
一番の見せ場(のつもり?)が一番つまらなかったですね(笑)
とはいっても面白いと思って観てましたが
・暗闇でSSが何を考え、どう実行してるのか分からない(SSの動きを考えるのが面倒だったし尺も無かったから?)
・暗闇から大勢のSSが襲ってくる恐怖感がない
一番の見せ場(のつもり?)が一番つまらなかったですね(笑)
とはいっても面白いと思って観てましたが
鋼の日本力
日立金属の高性能特殊鋼SLD-MAGIC製のピストンピンがあったならエンジン重量30%オフでドイツ重戦車の走行距離も300㎞ぐらいには到達していたと思う。
ちなみに300人全滅してませんよ
細かく見ましょう
細かく見ましょう
あ
あっははは
たしかに、いろいろシリアスにして名作にしようとしてるけど
結局ニーズとしては戦車が見たい!なんですよね〜
正しい!清い!笑
たしかに、いろいろシリアスにして名作にしようとしてるけど
結局ニーズとしては戦車が見たい!なんですよね〜
正しい!清い!笑
No title
激しく同感
つまらない映画
ブラピ かっこいいだろう映画
残念
つまらない映画
ブラピ かっこいいだろう映画
残念