初(?)の恐竜POV「Expedition」は予想通りゴミ
- 2015/05/12
- 20:03
『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』以来15年以上に渡って映画界をイナゴの群れのように食い荒らしているPOVモノ。
今回はおそらくPOVモノ初となる恐竜POV。

南米の未知の原野に恐竜がいた。探検隊は恐竜の撮影に成功する。
車で行ける所に恐竜なんているか?

一時間経っても恐竜は出ず、こんなヘビがいたくらいで大騒ぎ…。このくらいその辺の県道のペットショップにいるだろ。

こんなトコに恐竜なんているわけねーだろ! いたらとっくに発見されてるわ!

いた。

なぜか恐竜をしっかり撮らずに目の前にいる女ばかりを撮る撮影者…。アホなのだろうか? 恐竜を撮れ! このアホ!
恐竜を撮りに来たのにそれに対する心構えも準備もできていない。恐竜を目の前にしながら何が起きているか理解もしていないし、撮影対象の恐竜に対する尊敬の念もない。何てダメな撮影者なのだろうか?

というかこの恐竜…、場末のテーマパークにでもあるハリボテ?

つい最近、隣県の寂れた駅前で似たようなモン見たぞ…。

というか、予想してたけどポスターに出てるティラノサウルスは出てこなかったね…。まあ、分かってたけど。
熊のほうがまだマシ…。こんなクズ映画は封印でもして表に出さないでくれ。
粗製乱造でとっくにアタリショック並みの品質崩壊を起こしているPOV映画だけど、まだ作られるのだろーか?
予告編
今回はおそらくPOVモノ初となる恐竜POV。

南米の未知の原野に恐竜がいた。探検隊は恐竜の撮影に成功する。
車で行ける所に恐竜なんているか?

一時間経っても恐竜は出ず、こんなヘビがいたくらいで大騒ぎ…。このくらいその辺の県道のペットショップにいるだろ。

こんなトコに恐竜なんているわけねーだろ! いたらとっくに発見されてるわ!

いた。

なぜか恐竜をしっかり撮らずに目の前にいる女ばかりを撮る撮影者…。アホなのだろうか? 恐竜を撮れ! このアホ!
恐竜を撮りに来たのにそれに対する心構えも準備もできていない。恐竜を目の前にしながら何が起きているか理解もしていないし、撮影対象の恐竜に対する尊敬の念もない。何てダメな撮影者なのだろうか?

というかこの恐竜…、場末のテーマパークにでもあるハリボテ?

つい最近、隣県の寂れた駅前で似たようなモン見たぞ…。

というか、予想してたけどポスターに出てるティラノサウルスは出てこなかったね…。まあ、分かってたけど。
熊のほうがまだマシ…。こんなクズ映画は封印でもして表に出さないでくれ。
粗製乱造でとっくにアタリショック並みの品質崩壊を起こしているPOV映画だけど、まだ作られるのだろーか?
予告編
カナザワ映画祭 関連書籍