人肌恋しい秋の季節は京都で「エロス+猟奇」を。
- 2017/09/29
- 09:18

一気に寒くなり本格的に秋になりました。ようやく涼しくなり嬉しくもあり少し悲しくもありますね。そんな人肌恋しい季節には是非来週末に京都みなみ会館で開催のカナザワ映画祭2017「エロス+猟奇」でアナタのココロのスキマを埋めてください。WEB前売券は来週水曜日まで、みなみ会館窓口での前売券販売は来週金曜日までです。チケットページ前売券の人気一位はなんと『ウォーターパワー アブノーマル・スペシャル』です。『...
KANAZAWA FILM FEST 2017 "EROS + BIZZARE" English page is available!!
- 2017/09/28
- 08:55
カナザワ映画祭2017「エロス+猟奇」グッズ紹介
- 2017/09/27
- 14:15

以前から紹介していた『ウォーターパワー』Tシャツの他に、メインビジュアルの森口裕二さんのイラストをモチーフにしたTシャツも会場で販売します。他に個人的に欲しかったので、『ウォーターパワー』トートバッグも作りましたので、これも販売します。さあ、このバッグにあなたのお気に入りのツールを入れて街に繰り出すんだ!カナザワ映画祭2017「エロス+猟奇」in 京都みなみ会館は来週末からです。...
もう来週末開催です!カナザワ映画祭2017「エロス+猟奇」in京都みなみ会館
- 2017/09/26
- 12:32

早えな!もう来週ですよ!大変だ!大変だ!やることまだいっぱいあるよ!カナザワ映画祭2017「エロス+猟奇」皆さん、もう前売券は買われましたか?WEB前売は来週水曜日まで、みなみ会館窓口での前売販売は来週金曜日までなので、一枚最大500円もお得な前売券の購入をオススメします!前売券販売ページ県外の皆さん、宿はもう予約しましたか?京都の宿が取りにくいのはもう過去の話、今は非常に取りやすくなりました。若者...
本日から通常営業です。
- 2017/09/25
- 10:08

週末に大阪と京都に行っていましたが、面白かったです。金曜日の大阪ロフトプラスワンウエストのイベントでは、正義の味方・親愛なる町山大先生が乗り込んでくるという噂を聞いたのですが、結局来なかったですね~。残念、いつでもパンツを脱いでフェラチオさせる準備万端だったのですが。土曜日の京都みなみのトビー・フーパー追悼オールナイトは遺作『ジン』からデビュー作『悪魔のいけにえ』の流れがとても感慨深いものがありま...
本日深夜、大阪のロフトプラスワン・ウエストにて「カナザワ映画祭2017 途中休憩」開催
- 2017/09/22
- 07:11

いよいよ本日深夜開催です。公式ページゆるゆるといきましょう~。ちなみに11月の仙台のテーマは「あなーきー・いん・ざ・にっぽん」です。「クール・ジャパン」ならぬ「ユル~い・ジャパン」で日本映画特集で行きます。洋画は無しで。日本は前のめりになるといつも間違う、ということでスイスイスイ~としたユルさを提案します。...
明日深夜、大阪のロフトプラスワン・ウエストにて「カナザワ映画祭2017 途中休憩」開催
- 2017/09/21
- 07:08

いよいよ明日深夜開催です。公式ページさあ、どうなるんでしょうか?私もわかりません。ただ、もう戦闘モードは終わって、エロスモードなので、あの件はどうでもいいかも。ところで、翌日に同じくロフトプラスワン・ウエストやるこれに行きてえなあ~。信長書店Presents「AVマイスター東風克智のAV・愛の劇場 ~第3章:川上ゆう&大塚咲~」我が青春の信長書店プレゼンツ。...
カナザワ映画祭2017が漫画になっとる!!
- 2017/09/20
- 15:13

ここから見れます。え、これ俺?作者の銅☆萬福先生は常連さんらしいので、とても映画祭のツボが押さえられた内容となっております。今年の様子を見ているとボッチの方たちが全国各地の開催地で顔を合わすうちに仲良くなり、映画を鑑賞後に打ち上げなどをされていたのを見ました。さあ、京都の「エロス+猟奇」も楽しくなるはずだ!...
本日の北國新聞朝刊に『散歩する侵略者』評が掲載されています。
- 2017/09/19
- 06:33
カナザワ映画祭 X KANAZAWA JAZZ STREET終了しました!と今後の予定…
- 2017/09/18
- 12:44

昨夜の伴奏付き上映も良かったですねえ。特に『日曜日の人々』×坂井紅介トリオ&Michiyoが圧巻でした。『日曜日の人々』に登場する男子二人組は結構ヤンチャで節操のないイヤな奴ら(まあ男ってこんなもんです)なのですが、その感じが太いジャズの演奏とマッチしていて、とても良かったです! ソフトでリリースされている無声映画や上映会は静かなおとなしい演奏が付くことが多いのですが、こういうジャズ!という賑やかな演奏で...
10/7(土)深夜開始の「猛女オールナイト」のトリを務める『ディープ・スロート』って、
- 2017/09/17
- 07:52

こんな作品です。「やめるのよ 何してるんだい?」「そんなに元気があるんならベッドの上で私の体でやってごらんよ!!」“喉の奥深く” = “ディープ・スロート”「しかし彼女は人類の奇跡クリトリスが喉の奥にある女だったッ!!」どうです?オールナイト明けの爽やかな朝を迎えられそうですね。10/7(土)22:15~ 猛女オールナイトカナザワ映画祭2017「エロス+猟奇」 in 京都みなみ会館...
本日もKANAZAWA JAZZ STREETにてカナザワ映画祭の無声映画伴奏付き上映です~
- 2017/09/17
- 06:59

昨夜の「カナザワ映画祭×KANAZAWA JAZZ STREET2017 」良かったですねえ~。こういう伴奏付きで色んな無声映画を見たくなる妄想にかられました。Kan Sanoさんとスタンダードの花束さんのリハーサル風景上映作品は短編二本立ての『ホーボー』『幸運な犬』と長編『日曜日の人々』の2公演で2000円ととてもお得な料金で、各公演の間は1時間弱の休憩時間があり、めしを食う時間はたっぷりあるので、近江町市場内の「あまつぼ」で金澤お...
本日からKANAZAWA JAZZ STREETにてカナザワ映画祭の無声映画伴奏付き上映!!
- 2017/09/16
- 08:18

「カナザワ映画祭×KANAZAWA JAZZ STREET2017 」で、無声映画『日曜日の人々』と無声喜劇短編「ローレル&ハーディ」のジャズ伴奏付き上映が本日から近江町市場の金沢アートグミで開催されます。ちなみにこのポスターの芸姑さんは元シネモンドの支配人です。『日曜日の人々』は1929年のベルリンの街角や人々を堪能できる「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ドイツ」な映画です。見ているだけで幸福感に浸れる作品ですが、この約15...
カナザワ映画祭2017「エロス+猟奇」前売券発売開始しました。
- 2017/09/15
- 08:44

カナザワ映画祭2017「エロス+猟奇」前売券の発売が本日より、京都みなみ会館と公式サイトにて始まりました。お得な料金と入場順が当日券より優先される前売券がお勧めです。なぜかすでに売れ行き好調の『痴漢ドワーフ』しかし、すっかり秋になりましたね。金沢の風景より。...
昨日、私はUFOを見た!
- 2017/09/14
- 15:05

昨日の夕方、西の空に光る物体が浮かんでいました!ずっと静止していたので、星かなあと思い、スマホカメラを立ち上げた瞬間に突然消えました。夕方17時くらいなので、充分明るく、また息子も一緒に目撃したので、見間違えじゃあありません。いやあ、初めての経験なので、興奮しましたね。そういえば、飛行機がその近くを飛んでいました。ということで、明日からカナザワ映画祭2017「エロス+猟奇」 in 京都みなみ会館の前売券...
今週末9/16と17の土日はJAZZ STREETにてカナザワ映画祭の無声映画伴奏付き上映を開催!!
- 2017/09/13
- 23:54

いよいよ明後日です!!「カナザワ映画祭×KANAZAWA JAZZ STREET2017 」で、無声映画『日曜日の人々』と無声喜劇短編「ローレル&ハーディ」のジャズ伴奏付き上映が近江町市場の金沢アートグミで開催されます。ちなみにこのポスターの芸姑さんは元シネモンドの支配人です。『日曜日の人々』は1929年のベルリンの街角や人々を堪能できる「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ドイツ」な映画です。見ているだけで幸福感に浸れる作品で...
カナザワ映画祭2017「エロス+猟奇」in京都みなみ会館の前売り券は今週金曜日の9/15から発売開始
- 2017/09/12
- 09:37

大変お待たせしましたカナザワ映画祭2017「エロス+猟奇」の前売り券を9/15今週金曜日から発売開始します。京都みなみ会館と映画祭公式サイトにてお買い求めください。カナザワ映画祭サポーターの方にはすでに前売り券の販売を開始しております。また特典としてポスターも当日会場で」プレゼントしますので、この機会にぜひ。サポーター申し込みページ昨日から京都にいてチラシポスター撒きをしているんですが、京都は文化が深...
カナザワ映画祭2017「フィルマゲドンⅢ」終了
- 2017/09/11
- 10:10

付き合っていただいたゲストの方々、全国各地そして地元のお客さん、昭和館の樋口支配人はじめ昭和館のスタッフの皆さん、映画祭スタッフの子たち、ありがとうございました!!小倉在住のフォトグラファー、punchさんの映画祭記録写真をご覧ください。小倉昭和館とカナザワ映画祭を繋げてくれた福澤徹三さん。都築響一さん。京都「エロス+猟奇」のラブドール・トークもよろしくお願いします。世界 from 小倉、BABUさん。伝説の興行...
おはようございます~!!
- 2017/09/10
- 09:02

おはようございます~!昨日の康芳夫さんと平山夢明さんのトークよかったですねえ~。オリバー君からブラックヒトラー・アミン大統領、見世物興行、差別問題への流れが痺れました。さて、あっという間に「フィルマゲドンⅢ」小倉昭和館の最終日がやって参りました。本日は白人映画と黒人映画の特集です。そしてトークイベント「平和への願い」ではこのお二人に「平和」について語っていただきます。福澤徹三さんと平山夢明さん。物...
おはようございます!
- 2017/09/09
- 08:29

おはようございます。本日も小倉昭和館にて「フィルマゲドンⅢ」です。サポーターパスやWEB前売り券の引き渡しは9:30からを予定しています。昨夜の暴走族特集よかったですねえ~。『ゴッドスピードユー!』『魔女卵』『夜をぶっとばせ』の三作品はどれもフィルムだったのですが、状態がよくフィルムの発色にうっとり。また小倉昭和館のその道半世紀のベテラン映写技師さんによる安定の映写で至福の時間でした。特に『夜をぶっと...