「フォールアウト4」DLCの「Automatron」
- 2016/03/29
- 23:04

結局積んだままの「フォールアウト4」にDLC第一弾の「Automatron」が登場。ロボットの新キャラが登場したり、カスタマイズが可能になる。でもまあ、本体自体が前作に比べて自由度も毒も減っているのでプレイ再開する気にはならんな。ここ数年のゲームの大作は守りに入っているような作風が多くて面白くない。面白いかどうかは分からんが、ひたすらISを殺しまくるインディーゲー「IS Defense」が今一番気になる。...
立川シネマシティ『マッドマックス 怒りのデスロード』再上映のため6000万円のスピーカーを導入!!!!
- 2016/03/26
- 09:20

昨年夏、その名称に「爆音上映©boidのパクリやんけ」と思いながら(去年はその他にも雨後の筍のようにパチモン爆音上映が出てきた年だった)、立川シネマシティまで『マッドマックス 怒りのデスロード』の極音上映をかなり期待して観に行った。金沢から新幹線に乗り、都内から電車を乗り継いで(都内から立川市まで遠いな!)わざわざ行ったほど期待していた。で、極音上映とやらを体験してみたら、「…え?」サブウーハーを効かし...
五体不満足と五十人の愛妾
- 2016/03/25
- 14:14
4DX+3D版『マッドマックス 怒りのデスロード』体験
- 2016/03/24
- 11:51

地元の映画館にも4DXが導入され、「FURY ROAD」のリバイバル上映では4DX+3D版での上映と聞き突撃した。4DXに関しては以前『ベイマックス』で体験済みだったが、『ベイマックス』にはあんまり合っていないと書いたような記憶がある。しかし、「FURY ROAD」は4DXにピッタリの映画だった!上映前に80歳くらいのおばあちゃんが一人で入ってきて、気合い入っているなと注目していたら、劇場を間違えて入ってきてしまったようで...
これさえあれば…「スーパーダビング8」
- 2016/03/23
- 09:28

これさえあれば、8mm無声映画の拙作『ヒバゴン』(1997年制作、映画秘宝編集部特別賞)を約20年ぶりに観れるのだが…。『ヒバゴン』以外で使うことはないだろうし、49,800円は高いなあ。直販サイト誰か買って、使わせてください。...
Remember 映画は音も大事
- 2016/03/21
- 14:04

最近の自主映画は機材の発達で画面はとても綺麗になったのだけれど、音が相変わらずヒドい。変なボッボッボッとか風の音が入っていたり、音のレベルも無茶苦茶で汚ない。当時の自主映画の『悪魔のいけにえ』や『マッドマックス』が今でも爆音上映できるのはとても音にこだわっているからだ。録音が重要なのは小学生でも分かること。こども映画教室より...
JOIN UP NOW ! カナザワ映画祭2016ボランティア・スタッフ募集
- 2016/03/20
- 23:37

一緒にカナザワ映画祭2016を盛り上げてみませんか?募集要項下記の中から一つでも出来そうなことがありましたら、ご自分のペースで手伝っていただければ助かります!!・HP制作補助 通年・作品解説文執筆(チラシ用) 5月頃・チラシ配布作業 8月頃・受付、チケットもぎり 当日・場内整理、案内等 当日・機材、フィルム等の搬出入、爆音上映リハーサルのサポート 当日一週間前・トークイベント等のサポート 当日・字幕翻訳...
作品求ム!!日本映画界ヲ奇襲セヨ!!カナザワ映画祭2016「期待の新人監督」上映作品募集中
- 2016/03/16
- 23:44

締め切りは4月末なので、今から作っても間に合う!!募集要項ページ傾向と対策参考図書フェイクドキュメンタリーの教科書: リアリティのある“嘘"を描く映画表現 その歴史と撮影テクニックposted with ヨメレバ白石 晃士 誠文堂新光社 2016-01-07 Amazon楽天ブックス...
カナザワ映画祭2016「10周年オールタイム・ベスト」結果発表!!
- 2016/03/15
- 19:40
カナザワ映画祭2016「10周年オールタイム・ベスト」集計結果『クリスピン・グローヴァーのビッグスライドショウ』は一位じゃないかなと予想していたが、『ウォーターパワー』も同立一位とは…。人気あるんだなあ。 カナザワ映画祭2016「10周年オールタイム・ベスト」第一位『クリスピン・グローヴァーのビッグスライドショウ』※『ビッグスライドショウ』についての詳細は小説家の今は亡き殊能将之氏のweb日記で読めたが、現在は残念...
シリーズ最新作「HITMAN™」
- 2016/03/12
- 21:27

3月発売の大作ゲームは「ファークライ プライマル」に「ディビジョン」に軒並み炎上しているが、この「ヒットマン」シリーズ最新作も現在炎上中。一応全作プレイしているからやりたいところだが、フルプライスの7,300円は高い。こんだけ悪評だとサマーセールまでには500円くらいに落ちてるだろうし、それまで待つか。...