味園ユニバース新春『宇宙人の画家』特別イベント上映にお越しいただきありがとうございました!!!
- 2022/01/17
- 12:37

味園ユニバース新春『宇宙人の画家』特別イベント上映無事終了しました。正直当日までどんなイベントになるのか分からなかったのですが、何かとても新しいけどとても古式で伝統的でもあるそんな内容のイベントになり個人的に非常に良かったです。この形はまたやってみたいと思いました。ノミを叩く音がかつて50年代キャバレー→60年代ダンスホール→70~80年代ディスコだった場所(現ライブホール)に響き渡る。ド派手な照明...
明日開催『宇宙人の画家』ギミック上映+呂布カルマLIVEショウ in 大阪千日前味園ユニバース!!
- 2022/01/14
- 07:10

あっという間に明日開催となりました今回の新春特別ショウ。当日券より500円お得な前売券の販売は本日までとなります。詳細やチケットの購入はこちらからどうぞ!『宇宙人の画家』予告編『宇宙人の画家』をご覧いただいた方々からのコメントページ...
いよいよあと一週間、『宇宙人の画家』ギミック上映+呂布カルマLIVE etc in 大阪千日前味園ユニバース開催です!!
- 2022/01/09
- 09:49

いよいよあと一週間となりましたが、1月15日(土)開催の映画+ラップ+仏教イベントのこちら↓詳細やチケット購入はこちらからどうぞ!今回の上映が『宇宙人の画家』完成版の初お披露目となります。9月の金沢から11月の京都、12月東京と零号版の上映を続けてきましたが、無事完成し初号版上映となります。今までの零号上映で沢山の方々から鑑賞後の感想をいただいたものを下記ページにまとめましたので是非ご覧ください。ネタ...
あけましておめでとうございます!!!
- 2022/01/03
- 13:33

あけましておめでとうございます!昨年2021年は無事乗り切りましたが、今年2022年はどんな年になるんでしょうか?早速、来週末1月15日(土)にイベントがあります!意外に大阪では初の主宰イベントとなりますが、これです↓味園ユニバース新春特別ショウ! 映画『宇宙人の画家』特別ギミック上映! ラッパー呂布000カルマLIVE! 禅僧ネルケ無方の法話! 仏師・長谷川琢士の仏像彫刻実演!ポスターが恐い・・・とい...
21美主催「まるびぃ シネマ・パラダイス!」運営メンバー活動説明会(5/24(金)18:00-18:45@会議室1)
- 2019/05/16
- 05:54
フィルム映画にふれ、その魅力を発信してみませんか?金沢21世紀美術館の地下1階に「シアター21」という劇場があります。 ここでは「まるびぃ シネマ・パラダイス!」と題して、 映画に魅せられた地元の大学生がフィルム映画の上映会を年1回開催してきました。 6年目を迎える今回は、10代後半から20代半ばまでの方を対象に運営メンバーを募集します。 多様かつ幅広い世代が大きなスクリーンでフィルム映画を楽しむ会を一緒に作りま...
今夜、富山県たいらスキー場にてUMA映画『雪男捕獲』を雪上上映!!
- 2019/04/13
- 10:11

4月なっても雪があることで有名なたいらスキー場のイベント「ハルイクハイク」にて、カナザワ映画祭presents『雪男捕獲』雪上上映が開催されます!詳しくはこちらのハルイクハイク公式サイトをご覧ください!雪男捕獲(1979年、アメリカ、92分)監督・脚本:ビル・レーベン脚本:イングリッド・ニューマイヤー出演:ジャヌス・ラウドヴィキ、ランドルフ・レーベン、スタッフォード・モルガン山中で連続殺人事件が発生。最重要容疑...
Rising Filmmakers Project in 国立映画アーカイヴ終了!!
- 2019/01/29
- 14:38
中元雄監督と下村勇二アクション監督のタッグが実現する日を楽しみにしています! View this post on Instagram . 中元雄監督 × 下村勇二さん(アクション監督) . 2019.1.26 @国立映画アーカイブ Rising Filmmakers Project . . #デッドコップ #一文字拳序章―最強カンフー少年対地獄の殺人空手使い― #中元雄 #下村勇二 #国立映画アーカイブ . #カナザワ映画祭 2019「#期待の新人監督」作品募集中🎬 カナザワ映画...
明後日から開催!Rising Filmmakers Project in 国立映画アーカイヴ
- 2019/01/24
- 11:22

計六つの映画祭が集まった「映画祭の映画祭」であるRising Filmmakers Projectが明後日から国立映画アーカイヴで開催されます。参加映画祭は、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭、カナザワ映画祭、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭、ぴあフィルムフェスティバル、福岡インディペンデント映画祭、田辺・弁慶映画祭。それぞれの映画祭が代表選手ならぬ代表監督とその作品を推薦して上映します。カナザワ映画祭が推すのは今年「期待の...
国立映画アーカイヴ開催「Rising Filmmakers Project」で『デッドコップ』『一文字拳 序章』上映!!
- 2018/12/12
- 10:10

計六つの映画祭が集まった「映画祭の映画祭」であるRising Filmmakers Projectが来年1月26日、27日に国立映画アーカイヴで開催されます。参加映画祭は、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭、カナザワ映画祭、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭、ぴあフィルムフェスティバル、福岡インディペンデント映画祭、田辺・弁慶映画祭。それぞれの映画祭が代表選手ならぬ代表監督とその作品を推薦して上映します。カナザワ映画祭が推すのは今...
祝、『霊的ボリシェヴィキ』公開記念!! 電子書籍「映画の生体解剖✕霊的ボリシェヴィキ」amazonで発売中!
- 2018/02/10
- 08:28

昨年のカナザワ映画祭2017「宇宙怪談大会」をプレミアム上映で飾った高橋洋監督作品『霊的ボリシェヴィキ』が本日より封切りです。見た後は誰もが呆気にとられる作品だと思うので、是非この電子書籍を読んでみてください。kindleアプリを入れればスマホでも読めます。帰りの電車や、カフェなどで是非!映画の生体解剖✕霊的ボリシェヴィキ: 霊・物質・言葉[Kindle版]posted with ヨメレバ稲生平太郎,高橋洋,武田崇元 映画の会 2...
いよいよ明後日発売、「映画の生体解剖✕霊的ボリシェヴィキ: 霊・物質・言葉」
- 2018/02/08
- 14:03

映画の生体解剖✕霊的ボリシェヴィキ: 霊・物質・言葉[Kindle版]posted with ヨメレバ稲生平太郎,高橋洋,武田崇元 映画の会 2018-02-10 Kindle 電子書籍「映画の生体解剖」シリーズで過去最大のボリュームとなっています。今週土曜日封切りの映画『霊的ボリシェヴィキ』の核心部分に触れていますので、併せてお読みください。...
わが青春のみなみ会館…
- 2017/12/01
- 09:50

20年以上前によく通ったオールナイトで出会えた作品がたくさんありました。今年の10月に行ったカナザワ映画祭2017in京都みなみ会館では錚々たる映画人のサインが並ぶ劇場のドアにサインさせていただき光栄でした!...
つなぐ上映会12/1 in etc.link
- 2017/11/29
- 09:56

今週金曜日に映画祭スタッフの朝田君が金沢で映画の上映会を開催するそうです。今月の頭には同じ場所でバクシーシ山下さんのイベントもありましたし、こういう上映会が金沢で増えるといいですね!今年のカナザワ映画祭全国キャンペーンで痛感しましたが、街の充実度は人口の多さやビルの高さなどは全く関係なく、その街に面白い活動がどれだけあるか、面白い人がどれだけいるかによると思います。イベント公式facebookページつなぐ...
「期待の新人監督2018」募集予告
- 2017/11/17
- 12:04

来年度の「期待の新人監督」を12月からを目処に募集開始予定です。開催地は金沢を予定。締切はおそらく3月末になるかと。そろそろ準備をよろしくお願いします。今年2017年の「期待の新人監督」阪元裕吾監督特集は来週23日に仙台のカナザワ映画祭2017「あなーきー・いん・ざ・にっぽん」で開催します。...
本日の北國新聞朝刊に『IT イット "それ"が見えたら、終わり。』評掲載されています
- 2017/11/14
- 07:07
今週末土曜日開催「バクシーシ山下の社会科見学in金沢」
- 2017/11/01
- 09:48
カナザワ映画祭の常連さんの企画イベントです。90年代に名著「セックス障害者たち」で衝撃を受けた身なので、これは行かないといけないです。バクシーシ山下の社会科見学in金沢秋の夜長にドキュメントAVはいかが?会場は金沢のホットスポット石引https://t.co/9YpSYWXIpM!人気者の店長が皆様をお出迎えします。前売予約の受付は本日まで。当日は紳士淑女が集結しますので女性のお客様も安心してご来場ください pic.twitter.com/f3...
本日の北國新聞朝刊に『アトミック・ブロンド』評が掲載されています。
- 2017/10/24
- 09:16
本日の北國新聞朝刊に『散歩する侵略者』評が掲載されています。
- 2017/09/19
- 06:33
「映画の生体解剖」でお馴染みのUFO研究家・稲生平太郎さんが 6月10日(土)夜10時30分から、 NHK-BSプレミアム『幻解!超常ファイル』(「File-21 UFOと人類、禁断の秘密&こっくりさんの謎」)に出演!
- 2017/06/04
- 09:15

カナザワ映画祭恒例トークイベント「映画の生体解剖」でお馴染みの稲生平太郎さんがNHK-BSプレミアムの番組「幻解!超常ファイル」に出演されます。以下番組公式サイトのあおり文を引用します。1947年6月24日、ケネス・アーノルド事件で「空飛ぶ円盤」という名称が生まれて、ちょうど70年!そんなプレミアムな月こそやりましょう!新作です!6月10日(土)夜10時30分(BSプレミアム)「File-21 UFOと人類、禁断の秘密&こっくりさ...