本日の北國新聞朝刊に『魔女がいっぱい』評を書きました。
- 2020/12/09
- 09:34

個人的に苦手なアン・ハサウェイ(特に『インターステラー』がキツかった)を流石のロバート・ゼメキス監督が頓智の効いた使い方をしてました。同じ原作の『ジム・ヘンソンのウィッチズ』は未見なので見てみたい。...
本日の北國新聞朝刊に『薬の神じゃない!』映画評を書きました。
- 2020/10/21
- 09:07
本日の北國新聞朝刊に『TENET テネット』映画評を書きました。
- 2020/09/23
- 08:56

映画の原初的トリック「逆回し」を現代の超大作でもう一度試すという志はスゴいのだが、それをバカバカしいと取るか、素晴らしいと取るか・・・。間違っても哲学的奥行きなどはないと思います。6年前の『インターステラー』の感想でも似たようなことを書いていた。危うい爆音映画『インターステラー』 2014/11/30 21:43...
本日の北國新聞朝刊に『カラー・アウト・オブ・スペース -遭遇-』映画評を書きました。
- 2020/08/05
- 09:24

もう少しニコラス・ケイジの発狂親父演技を見たかったですね。リチャード・スタンリーは魔術ドキュメンタリーが気になります。「宇宙からの色」原作の短編映画は二作品ほどカナザワ映画祭でも上映した。...
本日の北國新聞朝刊に『岸辺の旅』映画評を書きました。
- 2020/05/13
- 09:59

旧作紹介ということで、併せて『散歩する侵略者』も再見したのですが、両作品とも今見るべき映画ですね。当時は黒沢清映画として見ましたが、今回は深津絵里映画として見てストレートに感動しました。深津絵里いいなあ・・・・・・。...
本日の北國新聞朝刊に『スケアリーストーリーズ 怖い本』映画評を書きました。
- 2020/03/04
- 10:13
葉名恒星監督『愛うつつ』が第2回 Rising Filmmakers Project ライジング・フィルムメイカーズ・プロジェクトにて今週末上映
- 2020/02/10
- 10:10

昨年の「期待の新人監督」で上映された『愛うつつ』が今週金曜日に国立映画アーカイヴでの「第2回 Rising Filmmakers Project ライジング・フィルムメイカーズ・プロジェクト 次世代を拓く日本映画の才能を探して」にてカナザワ映画祭代表作品として上映されます。他の参加映画祭はゆうばり国際ファンタスティック映画祭、ぴあフィルムフェスティバル、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭、田辺・弁慶映画祭と若手監督を輩出してきた映...
本日の北國新聞朝刊に『リチャード・ジュエル』評を書きました。
- 2020/02/05
- 08:22
期待の新人監督2019観客賞『みぽりん』が今週末金沢に帰ってくる!!
- 2020/02/04
- 17:11

昨年の期待の新人監督で観客賞を受賞した松本大樹監督のサイコ・サスペンス『みぽりん』が金沢のコロナワールドで上映されます!公式イベントページ金沢のご当地アイドル「西金沢少女団」とのコラボイベントが初日にあるようです。どんなコラボなんでしょうか?『みぽりん』は全国各地で上映が続いていますが、まさに観客賞に値する作品だと思います。今年も「期待の新人監督」上映作品募集中ですので、我こそはという方は下記リン...
本日の北國新聞朝刊に『カツベン!』映画評を書きました。
- 2019/12/25
- 09:45
本日の北國新聞朝刊に『エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ』の映画評を書きました。
- 2019/11/20
- 10:53
今回も小ぢんまり『ターミネーター:ニュー・フェイト』
- 2019/11/08
- 15:18

2以降はなんども前回の3をなかったことにして作られる『ターミネーター2』の続編4本目。どれも評判が悪かったけど、個人的にはそれぞれ好きな作品でもある。今回はジェームズ・キャメロンが製作に入ったということで、「今回は違うぞ』と鳴り物入りの前宣伝だったので、期待して封切り日に見た。1や2のテーマである「ひたすら追ってくる」をこれでもかとブチ込んだシンプルなストーリーで面白かったけど、やはり小ぢんまり感...
本日の北國新聞朝刊に『ジョーカー』映画評書きました。
- 2019/10/09
- 06:49
本日の北國新聞朝刊で『ダンスウィズミー』の映画評が掲載されています
- 2019/08/21
- 07:03
本日の北國新聞朝刊に『ザ・フォーリナー 復讐者』の映画評を書きました。
- 2019/05/08
- 08:29

これは面白かったですね~。『ゴールデンアイ』の監督なので、当然かもしれませんが。また、2001年以降は映画に出てくるテロリストといえばイスラム原理主義テロリストばかりだったので、久しぶりにアイルランド統一を掲げるテロリストが出てきたのも新鮮でした。...
本日の北國新聞朝刊に『ダンボ』評が掲載されています。
- 2019/04/03
- 05:18
内田裕也映画を過剰摂取しよう!!
- 2019/03/22
- 07:14

昨日の朝日新聞朝刊にモブ・ノリオさんによる裕也さん追悼文が掲載されていました。どんな人でも亡くなると美談を言って流すのが恒例の昨今ですが、“「ラヴ&ピース・オア・金属バット」のロック狂人”の毒を決して忘れない名文でした!内田裕也映画を今こそ過剰摂取しよう!特に『魚からダイオキシン!!』を!!「金属バット持ってこい!」内田裕也映画予告編集...
あんまんじゃねぇ、俺はアンパンを探してるんだ!!
- 2019/03/19
- 11:15
流石… View this post on Instagram Rock'n roll! こんな早くまたこの写真を使うとは。。 10年くらい前、 富ヶ谷のコンビニでお見かけしたことがありました。 アンパンを探していた裕也さん。 「あんまんならございますが…」の店員さんの言葉に 「あんまんじゃねぇ、俺はアンパンを探してるんだ!!コンビニにはアンパンもねぇのか!」 とブチ切れ。 店員さんもタジタジでしたが、 とても裕也さんらしいシー...