映画祭スタッフ打ち上げをしました。
- 2016/11/27
- 11:25

金沢富山組のスタッフで打ち上げをしました。映画祭期間中はテンパリ続きでロクに話もできませんでしたが、その他の地域のスタッフや打ち上げに参加できなかったスタッフの皆んなも含めて、お疲れ様です!!カナザワ映画祭から無事生還したスタッフのレポートを発見したので下記にリンクします。金沢のことカナザワ映画祭2016の話...
カナザワ映画祭2016の9/17(土)開催『マッドマックス 怒りのデス・ロード』野外上映の日本語字幕につきまして。
- 2016/11/14
- 12:41
カナザワ映画祭2016で9月17日に開催した「『マッドマックス 怒りのデス・ロード』爆音野外上映」において、公式の日本語字幕ではなく、当会が制作した日本語字幕での上映を行いましたが、その行為が映画の著作権及び翻訳権の侵害に当たる行為と判明しましたので、当該権利を保有する関係各位深くにお詫び申し上げます。 当会としては以後このような権利の侵害を行わないように致します。...
カナザワ映画祭2016の思い出 9月21日(水)
- 2016/11/03
- 09:52

クール・ジャパン特集 世界の巨匠が映画で描いたニッポン! スゴ~イデスネ!!80年代、90年代はハリウッド映画に日本がよく出てきていたが、最近では中国ばかり出てきて、日本はめっきり少なくなり誰も日本に関心を持たなくなった。そんな中、日本人自身が金を払って白人に日本を褒めさせるコンテンツが増えている(右も左も名誉白人にでもなりたいのだろうか?)とても恥ずかしい現在の状況を憂いてこの特集を開催したのだ...
映画秘宝今月号にカナザワ映画祭2016ルポルタージュが掲載
- 2016/10/23
- 18:09

4ページに渡って映画祭記が掲載されています。映画秘宝 2016年 12 月号 [雑誌]posted with ヨメレバ 洋泉社 2016-10-21 Amazon 読者投稿欄には期待の新人監督賞を受賞した『さいなら、BAD SAMURAI』の大野大輔監督からのお便りも。...
カナザワ映画祭2016の思い出 9月20日(火)
- 2016/10/21
- 13:59

昼下がりの前衛的エロ映画今年渾身の企画を平日に投入。どれもモヤ~ンとしたヨーロッパの気怠いエロなので(『愛のコリーダ』だってフランス映画だ)、大好きな作品たちだ。特に『闇の乙女』は最高。吸血鬼映画の肝はヨーロッパの貴族問題だと理解させてくれた。貴族制をディスって大衆の人気を得るH氏。『意志の勝利』より『戦争のはらわた』でも同様のテーマが語られる。貴族出身の上官に意見するシュタイナー伍長。この日の目...
カナザワ映画祭2016の思い出 9月19日(月)
- 2016/10/17
- 21:17

本宮映画劇場田村修司館主の語りと「ピンク映画いい場面コレクション」幻の実写+アニメの時代劇成人映画『好色日本性豪夜話』の話題から始まった田村修司本宮映画劇場館主のトーク。田村館主曰く「映画は音が大事」観客代表のヂョーさんと私が聞き手に。後ろには貴重な独立系プロダクションの成人映画(業界ではピンク映画とは呼ばないらしい)のポスターの数々。トークの後はお待ちかね田村館主編集の「ピンク映画いい場面コレク...
カナザワ映画祭2016の思い出 9月18日(日)
- 2016/10/14
- 10:38

ジャパン・プレミアム上映 『無垢の祈り』開催の1~2ヶ月前からいつもの客層とは違う地元の高校生や中学生の女の子たちからの問い合わせが多く、これはヒットすると思っていたら案の定満員。儲けたいと思っている各地方の劇場支配人は手を挙げたほうがいいと思う。ミニシアター系はどこもラインナップが似通っているので、何か工夫が必要かと。爆音上映でドヨンとした観客を上映後のトークで沸かす亀井亨監督と平山夢明さん。『...
カナザワ映画祭2016の思い出 9月17日(土)
- 2016/10/13
- 10:21

内田裕也特集 YUYA IS BACK.颯爽と登場する裕也さん。ステージの上ではダンスを披露。トークのお相手の芥川賞作家モブ・ノリオさんとハイタッチ。客席から近田春夫さんたちも壇上に上がりご挨拶。ゴキゲンな裕也さん。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』怒りの爆音野外上映上映前には女性のみの和太鼓チーム「花の宴」と「DIA+」による前座演奏が場を熱くさせた。衣装は金沢文化服装学院の学生さんたちが制作した。和太鼓演...
カナザワ映画祭2016 期待の新人監督審査員講評
- 2016/10/12
- 17:34

カナザワ映画祭2016 期待の新人監督受賞結果★期待の新人監督賞 大野大輔監督『さいなら、BAD SAMURAI』★観客賞 岩切一空監督『花に嵐』★出演俳優賞 里々花『花に嵐』◎審査員による受賞講評黒沢清監督期待の新人監督賞講評「今日初めて観させていただきました。どんな作品が選ばれているのか何も知らずに観たんですけども、物凄い分かりやすい傾向のある三本で僕にとっては選びやすかったです。三本ともまず、映画を撮るこ...
カナザワ映画祭2016 期待の新人監督受賞結果発表
- 2016/09/25
- 22:05

期待の新人監督2016の受賞結果を取り急ぎ発表します。詳しい選評などは後日レポートします。カナザワ映画祭2016 期待の新人監督賞『さいなら、BAD SAMURAI』観客賞『花に嵐』出演俳優賞里々花(『花に嵐』)審査委員黒沢清監督ダンカン氏(俳優)柳下毅一郎氏(映画評論家)小野寺生哉委員長(カナザワ映画祭)おめでとうございます!...
本日9:05放送のNHKラジオ第一「すっぴん! 高橋源一郎▽高橋ヨシキのシネマストリップ」にてカナザワ映画祭2016が紹介されます!
- 2016/09/23
- 08:27

クリスピン・グローヴァーさんのビッグスライドショウを中心に高橋ヨシキさんがお話しをされるそうです!ちなみにクリスピン・グローヴァーさんはすでにカナザワ入りをされていて、ちょうどさっき朝の6時からリハーサルをしていました。新作の予告編も流れますので、明日明後日の「クリスピン・グローヴァーのビッグスライドショウ」をお楽しみ下さい!!...
カナザワ映画祭2016 当日券について③
- 2016/09/21
- 23:45
未だに前売り券を求めてシネモンドやオヨヨ書林にお越しになる方々がいらっしゃるようですが、すでに映画祭は開催中ですので、前売り券の販売は停止しました。当日券のみを映画祭会場の都ホテル地下二階セミナーホール(旧ロキシー劇場)で販売中です。各作品、各公演とも当日券の数は充分ありますのでご安心ください。よろしくお願いいたします。...
カナザワ映画祭2016 爆音プレミア上映『ハードコア』についてのお知らせ
- 2016/09/20
- 13:53
9月24日(土)18:20~の「最速ジャパン・プレミアム上映 爆音『ハードコア』」ですが、イリヤ・ナイシュラー監督が急遽都合により来日できなくなりました。監督トークを楽しみにされていた方は申し訳ありません。また、それに伴い同じくトークゲストであるジャンクハンター吉田さんの登壇もキャンセルとなりました。『HARDCORE HENRY』の爆音プレミア上映は当初の予定通り行います(当日20:00頃に上映終了予定)が、...
カナザワ映画祭2016 当日券について②
- 2016/09/19
- 08:08
当日券についてのお問合わせが多いですが、大丈夫です!昨日の『無垢の祈り』で270席キャパオーバーの300人の方に来ていただきましたが、全然大丈夫でした!どんどん来て下さい!...
カナザワ映画祭2016 当日券について
- 2016/09/18
- 12:34
カナザワ映画祭2016の当日券ですが、各作品とも可能な限り出します。『無垢の祈り』当日券は通路座り見、立ち見となりますが、可能な限り出したいと思います。ご理解よろしくお願いいたします。...
オヨヨ書林せせらぎ通り店でのカナザワ映画祭2016前売り券の販売は金曜日19時までです
- 2016/09/15
- 23:04
オヨヨ書林せせらぎ通り店でのカナザワ映画祭2016前売り券の販売は金曜日19時までです。映画祭開催後の土曜日からは当日券の販売となります。各作品当日券をご用意しています。※『無垢の祈り』当日券に関しては立ち見になる可能性があります。...
カナザワ映画祭2016グッズ到着
- 2016/09/14
- 23:56

今年のTシャツ。ゼロ戦と富士山のデザインのもう一種あります。色も数種類ありますので、会場でご確認ください。サポーター特典のピンバッジサポーターの方には映画祭期間中に会場受付で特典鑑賞券と共にお渡しします。すでに映画祭リハーサルに入っており会場に常時詰めておりますので、ブログの更新が滞るかもしれませんが、ツイッターは常時更新していますので、チェックしてみてください。...