雨男
- 2018/09/08
- 22:15

明日から「死と禁忌」宣伝のために九州入りですが、俺が一体何をした?というくらいいつも旅先が雨になります・・・。小倉昭和館にてカナザワ映画祭2018「死と禁忌」前売券発売中!!チラシも同館にて配布中!!...
台風
- 2018/09/04
- 14:23
もう秋
- 2018/09/02
- 07:50

すでに9月に!蝉の鳴き声も減ったし、夜は寒いし、空気がすでに秋に。時間が経つのが速すぎる。10月の北九州はそれでも少しは暑いのだろうか?何気なく『晩秋』を見ていたが、色使いやリズムがいいですな~。この赤色にドキッとする。和物はやっぱり落ち着きます。赤といえば『夢野久作の少女地獄』も「火星の女」が原作とあって、赤が印象的。夢野久作 (文藝別冊)posted with ヨメレバ河出書房新社 河出書房新社 2014-02-24 ...
夏休み
- 2018/09/01
- 18:27

夜に嵐でテントが吹き飛ばされた時は、悲しくなったが、イモリやカニが取れて面白かった。カニはその後、脱走を図り全部いなくなった・・・。夏休み気分といえば、『昼下りの獣姦』は、イタリアの陽光降り注ぐ島が舞台の話なので、夏休み気分が味わえます。10月6日(土)にカナザワ映画祭2018「死と禁忌」で上映。...
なんという陰鬱な
- 2018/08/29
- 10:02

金沢の天気!もう夏は終わってしまったのか?!気温は26度と下がったけど、こんなじめじめした雨なら狂熱でも太陽が出て晴れている方がいい。ベルギーが舞台の『闇の乙女』もドロ~っとした鉛空に湿気の多そうな空気感。懐かしい悪夢のような作品なので、毎年上映してしまう。カナザワ映画祭2018「死と禁忌」にて10月7日に北九州小倉昭和館で上映。...
駅シネ owns the night
- 2018/02/04
- 09:49

相変わらずプログレッシブなスペースでした。これは伝説のカナザワ映画祭2008のフミキ・オールナイト開場前の写真。渡辺文樹監督から留置場から直行してくれた。ストリートのカリスマHF氏も参戦。...
また雨(泣)vol.2
- 2018/01/17
- 09:19
金沢の冬
- 2017/12/23
- 10:38
雪や!雪や!
- 2017/12/14
- 10:18