かなざわ映画の会の忘年会
- 2015/12/06
- 23:58

遅れてきたカナザワ映画祭のスタッフ打ち上げというか忘年会を映画祭のスポンサーになっていただいている欧風食堂ル・マルスさんで行いました。スパークリングワインで乾杯し、鹿肉に舌鼓ちました。お疲れ様でした。そして、来年もよろしくお願いします。...
映画秘宝今月号にカナザワ映画祭2015のレポートが載るようです。
- 2015/10/19
- 23:21

今月号は『孤高の遠吠』中心の記事になるようです。毎回掲載誌は送られてこないので、確認出来ていませんが・・・。ちなみに来月号では稲生平太郎×高橋洋×白石晃士の「映画の生体解剖トーク」の妙録版が掲載予定だそうです。表紙が攻めてるな。映画秘宝 2015年 12 月号 [雑誌]posted with ヨメレバ 洋泉社 2015-10-21...
カナザワ映画祭2015が無事終了しました!!
- 2015/09/24
- 21:48
ようやく昨夜、5日間に渡る祭礼が無事終了しました。この映画祭に関係していただいたお客さん、ゲストの皆さん、映画祭に協力してくれた街の皆さん、音響映写スタッフの皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、お疲れ様でした! ありがとうございます!!落ち着いたら、「カナザワ映画祭2015回想録」を綴りたいと思います。...
カナザワ映画祭2015に来たら、このお店に行ってみよう その4 「はざま」
- 2015/09/18
- 08:36

金沢で美味しいもの食べたいなー、と思った時、ここに行けば間違いなし。21世紀美術館から少し歩いた住宅街にある和食を主体とした創作料理のお店。店主のはざまさんが作る旬の食材を使った料理は、どれも唸るほど美味。金沢に来たら必ず訪れるお客さんも少なくない。夜は5,000円からおまかせコースがあり、(次にどんなものが出てくるかわくわく感もたまらない)、平日(月~金)のランチもお値打ち!■ステーキ丼人気のステーキ...
カナザワ映画祭2015に来たら、このお店に行ってみよう その3 「BISTRO YUIGA」
- 2015/09/17
- 09:23

新竪町入口横の小道を入った奥にある古民家を改装したビストロ。優しいマダムとオーナーシェフが作り上げる空間がすこぶる心地よく、美味しい料理とワインで時間を忘れてゆっくりくつろげます。映画祭半券を提示すると、マダムお手製マカロン(超おいしい!)のお土産が付きます!夜のコース 3,800円~ランチコース 2,000円~(火~金のみ)BISTRO YUIGA金沢市水溜町4−1076-261-6122...
カナザワ映画祭2015に来たら、このお店に行ってみよう その2 「JO-HOUSE」
- 2015/09/16
- 09:40

金沢と言えば、金沢カレーが全国的に有名だけれど、10代とか20代前半の頃に食べていた工大前チャンカレのLカツカレー550円以外ははっきりって食う価値が無い! あのカウンターだけの独特の旧店舗も良かったよなあ・・・。そんな、カレー好きの自分が大好きなのがこのジョーハウスのカレー。この焼きカレーが旨くて。写真見てたらヨダレが出てきた…。一緒に出てくるラッキョウも癖になる。あと、コーヒーも旨い。石引店と高...
カナザワ映画祭2015に来たら、このお店に行ってみよう その1「ル マルス」
- 2015/09/15
- 10:28

カナザワ映画祭2015のサイトでもご紹介していますが、カナザワのおススメのお店をご紹介していきます。どれも普通のお店ではありません、カナザワ映画祭をサポートしてくれる粋なお店です。もちろん各店こだわりが強く、カナザワに来たことの思い出に残るでしょう。映画祭のチケットを取り扱ってるミニシアター・シネモンドのすぐ近く、東急ホテル横の路地にあるビストロです。気軽に本格欧風家庭料理を楽しめます。お肉料理が豊富...
FC2からこんなメールが来たけど不安になるだけなんだが…
- 2015/09/14
- 20:49
早くブログを移転させないとな…。↓平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。日本の一部のマスメディアからFC2創業者が、国際警察機構(ICPO)を通じて国際指名手配を受けたという報道がなされておりますが、誤報であることを当該マスメディアからの文書で回答を受けております。FC2は、従前と変わらぬようコンプライアンスを重視し、ユーザー様のご要望・ご期待に沿えるようサービスを提供して...
カナザワ映画祭2015の宿泊
- 2015/09/14
- 17:41

直前になって金沢市内の宿泊が空いてきました。最新情報を随時更新していますので、twitterで#カナザワ映画祭の宿と検索してください。こちらは上映作品『ブラック・エース』に出てくるカンザスの木賃宿。料金表が凄まじいです。でもこういう宿が金沢にあってもいいかもなあ…。...
カナザワ映画祭2015のweb前売りチケットは明後日9/16までの販売です。
- 2015/09/13
- 23:09
WEBチケット注文フォーム残り二日間ですので、まだの方はお早めに。コンビニ、ATM支払いの方は明日9/15の23時59分まではお支払期限となります。またキャンセルや変更は一切受け付けておりませんので、注意してご購入ください。シネモンドでの前売り販売は9/18(金)までとなっております。前売り券は売り切れとなった9/21の「爆音メル・ギブソン」宇多丸×高橋ヨシキ トークですが、当日券は若干数ご用意してあります。...
カナザワ映画祭2015の宿泊状況
- 2015/09/12
- 23:30
開催まであと一週間と迫って来ましたが、ここにきてホテルの空き室がたくさん出てきました。空き室最新情報はtwitterの#カナザワ映画祭の宿で確認してみてください。...
カナザワ映画祭2015の前売りチケット販売期間
- 2015/09/11
- 22:32

いよいよ映画祭まであと一週間となりましたが、前売りチケットの販売期間をお知らせします。web販売は9/16(水)まで、シネモンドでの販売は9/18(金)となっております。その後は当日券のみとなりますので、よろしくお願いします。優先入場でき、上映と上映の間も入れ替えなしで専用ラウンジでくつろげる特典付きのサポーターの募集は残り一口となりました。お早めにどうぞ。...
「別冊映画秘宝 厭な映画」 カナザワ映画祭2015副読本としてどうぞ
- 2015/09/09
- 22:54

かなり読み応えのある映画ムック本。企画のユニークさは際立っているので映画好きは買いだろう。別冊映画秘宝 厭な映画 (洋泉社MOOK)posted with ヨメレバ伊東 美和,狼座妖一郎,小野寺生哉,加藤 麻矢,高橋 ヨシキ,多田 遠志,中原 昌也,二階堂 卓也,真魚 八重子,涌井 次郎 洋泉社 2015-09-09 Amazon 残念なのは『悪魔のいけにえ』のオーソリティの平山夢明氏の文章が載っていないことだ...
北陸放送で水曜19時から放送の「絶好調W」で1分間だけ出演します
- 2015/09/08
- 13:59
スタッフと一緒に映画祭の宣伝です。19:50~20:00の出番だそうです。絶好調W 9月9日(水)19:00~19:56...
カナザワ映画祭2015の爆音上映について
- 2015/09/07
- 13:23

昨年まで懸念問題だった会場の電力不足が今年は解消されたので、昨年よりも更にパワーアップした爆音上映を行います。地下三階のホテル自体の電源室から直接ケーブルで電源を引っ張ります。今回は昨年のように全作品を爆音上映するわけではないので、爆音上映作品を下記に記します。『悪魔のいけにえ』4Kリマスター画質+7.1chサラウンドでパワーアップした伝説的田舎ホラー作品。監督、脚本、撮影、美術、役者がそれぞれ意識しな...
#カナザワ映画祭の宿
- 2015/09/06
- 21:57
宿がないつぶやく前に検索を#カナザワ映画祭の宿金沢市内空き室情報を随時更新中です。関連記事:カナザワ映画祭2015タイムテーブルと宿泊状況...
「カナザワ映画祭2015・ゼロ歳からの映画館」グッズ
- 2015/09/04
- 12:17

9月15日(火)までの期間限定で「カナザワ映画祭2015・ゼロ歳からの映画館」グッズを販売します。ストアページイラストは赤池佳江子さん。ロゴは檜垣紀六さん。9月9日(水)~15日(火)までの「乙女の金沢展 in 大阪」にも出品します。現在メンズLが欠品中。映画祭当日までに、メンズL,XL,カラー:ホワイト、ブラックを増産予定です。...
エフエ ム石川で本日14時20分から出演します
- 2015/08/31
- 12:39
ボランティアの大学生の子と一緒に出演します。エフエム石川曲は『脱出』の「Dueling Banjo」かカーペンターの「要塞警察のテーマ」か「マウス・オブ・マッドネスのテーマ」を流して欲しかったんですが、歌がないのは駄目みたいなので、『スパイダー・ベイビー』の主題歌かライムスターの曲は流してもらおうかなと考えています。...
カナザワ映画祭2015上映作品紹介その14 『要塞警察』野蛮人との戦い
- 2015/08/30
- 23:07

ジョン・カーペンターのミニマム・アクション映画。カーペンターによる反復ミュージックも癖になる。そして、低音の響きが凄いので本当に爆音向き。ロサンゼルス郊外の寂れたスラム地区の警察署が移転のため、引っ越し作業をしていた。署にいる職員は女性含めわずか。地元ギャングとトラブルになった男性が署に逃げ込んできたことから、ギャングの群れに包囲されてしまう。果たしてサバイブできるのか?寂れた郊外の風景。ほとんど...